ACEJ参加者専用ページです。第三者へのパスワード開示はお控えください。
ACEJ渡航型プログラム
ステップ①(お申込後すぐ確認してください。
- まずはこちらの動画を、保護者の方と一緒にご視聴ください。
- ACEJオリエンテーションハンドブック ※ 動画と併せてご確認ください。
ステップ②出発1か月前までに必ずご準備ください(すべて必須)
- 現金
• 目安:3万円程度(少なめでOK)
• 出発当日の両替は不可。事前に両替し、なるべく小額紙幣にしておくこと。
• 両替予定日と金額はACEJに報告してください。
- クレジットカード(必須)
• ご自身名義のVISA または MasterCardを1枚以上ご準備ください。
- 現金を下ろせるカード(必須)
• 必ずご自身名義のものをご用意ください。
• ACEJでは「キャッシュパスポート」推奨:
👉 https://www.cashpassport.jp/
• ※発行にはマイナンバーカードが必要な場合があります。
• マイナンバーカードをお持ちでない方は、他の対応カードをご用意ください。
海外用携帯電話番号(必須)
• SIMフリー端末+SIMカード利用を想定
• 渡航前に電話番号が分かるもの(データ通信のみのプランは不可)
• 国際通話ができるプランをご契約ください。
▼ 参考リンク(準備の参考にどうぞ)
• 【キャッシュパスポート案内】
👉 https://www.cashpassport.jp/
• 【海外用SIMカード案内(例)】
👉 https://world-keitai.com/qsfj/
※「Three」社のSIMがヨーロッパで利用をよく聞きますが、お申込前にご自身の渡航先と照らし合わせ「国際通話可」「出発前に番号が分かる」かを必ず確認してください。
※上記リンク先での料金・申込方法等は、ご自身で直接お問い合わせください。
ステップ③プリオリエンテーション動画(渡航までに必ずご確認ください)
【ホームステイ滞在の方は必ず下記動画・資料をご確認ください】
・上記動画の資料 ※必ず保護者の方にもご確認頂いてください。
【寮・レジデンス滞在の方は必ず下記動画をご確認ください】
・プリオリエンテーション資料 ※必ず保護者の方にもご確認頂いてください。
ステップ④ 渡航前に目を通しておきたい情報
・新型コロナに罹患した場合の対応について ※AIG損保加入者対象
よくある質問(FAQ)
Q. お金の準備はどうすればいいですか?
A.
以下の3つをすべて準備してください。それぞれの使い方と注意点もご確認ください。
________________________________________
① クレジットカード(最優先の支払い手段)
• VISAまたはMasterCardで、ご自身名義のカードを1枚以上必ず持参してください。
• 海外ではキャッシュレスが主流のため、基本的にはクレジットカードで支払いをします。
________________________________________
② 現金(補助的な手段)
• 渡航の2~3日前までに銀行や両替所で少額を両替してください。できるだけ小額紙幣・硬貨にしてもらいましょう。
• 現地ではお釣りが出ない場合もあるため、現金の使用は必要最低限にとどめてください。
________________________________________
③ キャッシュカード・デビットカード(予備の手段)
• ご自身名義のカードで、現地ATMから現地通貨を引き出せるものをご用意ください。
• どのATMで使えるか、操作方法、パスワード等も事前にカード会社に確認しましょう。
________________________________________
【注意事項】
• クレジットカードとキャッシュカードは必ず別のカードで用意してください。1枚だけだと、紛失時にすべての支払い手段を失います。
• ①~③すべて同じ財布に入れないようにしましょう。財布を紛失した場合に備えて、別のポーチ等に分けて保管してください。
• **現金は必要最低限でOK。**足りなくなったらATMで引き出す方式にしてください。
• 万が一カードをなくした場合に備え、カード会社の連絡先をスマホに登録しておくと安心です。
________________________________________
このように分散して準備することで、万が一のトラブルにも対応できます。
Q. 海外用の携帯電話について、国際通話ができないプランと言われました。どうすれば?
A.
まず、プランの詳細については、ご利用予定の携帯会社に直接ご確認をお願いいたします。
国際通話が「できない」のではなく、「国際通話は可能だが、その都度追加料金がかかる」というプランもあります。その場合でも、追加料金がかかることを理解した上で通話が可能であれば問題ありません。
ACEJでは、渡航前に現地で使用できる電話番号が手元にあることを重要視しています。そのため、お申し込み前に以下2点を必ず携帯会社にご確認ください:
1. 日本出発前に国際通話が可能か
2. 日本出発前に電話番号が分かるか
この2点を満たしていれば、現在お使いの携帯電話でも使用可能です。ただし、その場合は、渡航先の国・地域で電波が入るかどうかも携帯会社にあわせてご確認ください。
Q. ポケットWi-Fiは必要ですか?
A.
多くの方は、現地で契約するSIMカードだけでスマホのネット利用に問題なく対応できており、ポケットWi-Fiを持参する方は少数です。
動画視聴やゲームをしない前提で、LINEやメール、調べもの、ネットショッピング程度の利用であれば、月7~10GB程度で足りることが多いです(※個人差がありますので、具体的なプランは携帯会社にご相談ください)。
ただし、動画やゲーム、音楽のダウンロードなどを頻繁にする場合はデータ容量が多く必要になるため、大容量プランにするか、ポケットWi-Fiを持参することをおすすめします。
なお、ポケットWi-Fiを持っていく場合は貴重品となりますので、紛失や盗難に十分ご注意ください。
Q. 知らない番号から電話がかかってきました。海外の番号のようです。かけ直した方がいいですか?
A. かけ直さないでください。
• 最近は海外からの詐欺電話が増加しています。
• 語学学校からの電話は基本ありません。
• 怪しいと感じたら出ずに、番号をネットで検索してください。
• 不安なときはACEJにご相談を。現地到着後も同様です。
その他、渡航中のよくある質問はこちらからご覧ください。
その他お役立ち情報
【FLOW】スマートフォンでSpeakingのスキルアップ!(まずは無料トライアル期間をお試しください)
留学に行く前にSpeakingを伸ばそう!
日常会話からIELTS公式テスト対策まで目的に合ったコンテンツでスキルアップ!まずは無料トライアル期間のPremium Membershipをお試しください。←詳細はこちらから!
gymglish英語コース(まずは無料トライアル期間をお試しください)
メールアドレスを登録するだけで参加出来ます。(自動更新はありませんので、ご安心ください。)※JSAF留学またはACEJ厳選!語学研修プログラム申込者限定45日間の無料トライアル