MENU
ACEJ について
沿革
ACEJは、1996年11月19日に、米国ワシントン州シアトルにある非営利教育財団アメリカン・カルチュアル・エクスチェンジ(A.C.E.)の日本オフィスとして設立。2014年11月、親団体として 一般財団法人日本スタディ・アブロード・ファンデーションを設立。20周年の2016年9月に、団体名をアメリカン・カルチュアル・エクスチェンジオブジャパンからACEJへ変更。
内容は、A.C.E.日本オフィスとしての広報活動、顧客へのフォロー、個人を対象とした語学研修・語学留学無料手続手配(アメリカ、カナダ、イギリス、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、スペイン、フランス、イタリア及びドイツ)、団体を対象とした特別語学研修手配。また、付随業務として、AIG損害保険株式会社の留学生保険代理業務を行う。
ACEJ業務内容
語学研修実績
平成24-25年度派遣実績(年間) 480名
個人語学研修 280名
団体特別語学研修 200名
団体顧客/パートナー大学
文部科学省(LEAP)、公益財団法人東京YMCA、公益財団法人ヨークベニマル、一般社団法人国際フレンドシップ協会、青山学院大学、石巻専修大学、東京家政大学、東京学芸大学、東京基督教大学、東京経済大学、東京純心女子大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、奈良女子大学、日本女子大学、日本赤十字看護大学、福井県立大学、横浜国立大学、横浜市立大学 (順不同)
個人語学研修・語学留学参加者出身大学
ACEJ語学研修無料手続きサポート
ACEJでは、プログラム紹介、カウンセリング、入学許可証取得、滞在先手配、出迎え手配、留学中の定期サポートなど留学に必要な手配をすべて無料サポートしています。留学に付随する留学生保険加入案内のほか、航空券の手配、学生ビザの取得なども提携旅行会社を通してフルサポート。24時間安心サポートも手配。
無料語学研修手続きサポートは、ACEJが参加者の皆様へ下記内容を提供することにより、紹介語学研修機関からサポートに必要な経費を頂いています。このため、参加者の皆様からは一切手続き費用を頂くことなく、より良いケアーが提供できます。
- プログラム紹介
- 詳細な参加者への情報提供
- 参加者の情報、入学書類等を作成することにより語学研修側の手続きを迅速にさせる
- 参加者への丁寧なサポート – 安心して留学できる体制づくり
- アンケートの実施によるフィードバック
ACEJでは、出発前の日本語オリエンテーション書類の提供や、現地到着後の定期的な連絡メールなど特別なサポートを実施しております。また、帰国後にはアンケートを実施しております。
Global Academic Education JSAFについて
姉妹団体である日本スタディ・アブロード・ファンデーション(JSAF)では、海外有名大学での1学期~1年間の学部留学プログラムを実施しています。このプログラムでは、自分の専攻にとらわれることなく、興味のある科目や専攻の授業を履修することができるメリットがあります。また、語学力の面で参加基準に達していない場合は、大学の指定する語学研修プログラムで、語学力を向上させたのち、学部授業を履修することもできます。 JSAFウェブサイトへ
一般財団法人JSAF / Global Language Education
ACEJ
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-4-15
大樹生命高田馬場ビル1F
TEL:03-5287-2942/FAX:03-5287-2943
OPEN: 月~金 10:00~18:00