by
VGC International College
長崎県立大学シーボルト校・女性
学校情報はこちら
英語関係の学科に通っていて、単位取得のために必要であるからというのに加えて、日本の英語教育はspeakingの活動が少ないと感じるので、英語圏へ行ってたくさん話すことでspeakingの能力を上げたいと思ったからです。
・ホームステイ先でうまくやっていけるかどうか
・ご飯の味が合うかどうか
・コミュニケーションをうまくとれるか
・ホームシックにならないか
朝は軽いスピーキングのwarm up(2グループに分かれて質問をたくさん考えて、もう片方のグループのメンバーに渡し、答えあう)から始まり、午前中2コマ(教科書)で週に二日午後に選択授業(慣用句などの”表現”、発音、リーディングなどから選べる)があり、またその後にplus classをとることもできました(入校の際に決める)。
基本的な動詞の現在形、現在完了形、現在進行形などやmodal verbs
教科書のexserciseを解く
週に何回か出る
speaking activityが多く、ゲームを交えて文法を学べて楽しかったです。
韓国, 台湾, メキシコ, パナマ
授業中にしゃべるのはもちろん、休み時間には週末に会った出来事をシェアしたり、お互いの母国語を教えあったりしました。
放課後は学校周辺のダウンタウンでお土産を買ったり、metro townでお買いもの、週末はNorthVancouverへ自然を感じに行ったり少し足を延ばしてアメリカのシアトルへ行きました。
EnglishOnlyというポリシーがあり、学校の中では同じ国出身の生徒とも英語でしか話してはいけないという縛りがあり英語に集中できました。
”speaking重視”で、英語を学ぶことができ、時間がたつのもあっという間で楽しかったです。
一人の部屋があり、洗濯機やお風呂も自由に使っていいというルールでした。
・ボディーソプやシャンプー、リンスなどは向こうで買うと特大サイズで高いので持っていくとよいと思います
・ネックピロー
バスで一本、3週間で1万2千円ほどでした。
最初は自分と周りのレベルの差を感じたり、うまくしゃべれなかったりして落ち込むこともありましたが、学校生活にだんだん慣れていきたくさん喋れた日やテストで良い点が取れた日があったりしてモチベーションが上がっていきました。
学校選びから渡航中の最後の最後まで手厚いサポートで、親が安心できました。
by
Canadian College
大妻女子大学・女性
学校情報はこちら
大学時代に(1~2年の時)留学をしたいと考えていたがコロナの影響でできなかった。ですが就職活動も落ち着いた現在、短期でもいいから挑戦しようと思った。
コミュニケーション力を磨く
中々すぐにというのは難しかったけど視野が広がりました。
金銭面、自分の語学力で対応できるか、ほかの人と仲良くなれるか、ホームステイ先の問題
・午前(コアクラスと呼ばれるレベル別の授業。文法や単語の使い分けなどの勉強がメイン)
私は120レベルになりました。授業内では会話もしながら、間違っていることを指摘してもらったり、似ている表現のニュアンスの違いなどを勉強しました。先生は女性の方で、とても親切な先生でした。クラスメンバーの全員を見てくれていました。
学校の中でかなり人気の高い先生みたいです。
・午後 自由選択です。
私はコミュニケーションを受講しました。テーマが決められていて、ディスカッションやおしゃべりをする授業です。
ディスカッション、自由会話
あとは文法や単語など、リスニングの練習もしました。
教材の中で先生が決めて毎日出していた。
3択問題やライティングがメインだった。
ほとんどのクラスの雰囲気はよかったので楽しかったです。午前の授業では毎週いなくなる生徒のために記念写真を全員で撮っていました。
韓国, メキシコ, ブラジル, 日本
グループワークで一緒になって仲良くなったり、友達の友達と仲良くなったりしました。
親切に対応してくれるのでクラス変更の対応が安心できました。
日本人のスタッフもいるので困ったことがあれば相談できて便利だなと思った。1か月なのでそこまで困ったこともなかったが、友達は寮のことやビザのことなどを相談していた。
ウォーターサーバーがあって、水を無料でいただけます。ホットもできるのでコーヒーを飲んでいる子もいました。
ヴィクトリア観光 ダウンタウン散策
一人ではなかなか行きづらいところも案内してくれるので便利だと思います。
色々カナダのことを紹介してくれるので放課後暇な時間があったときは参加してみるといいと思います。
ほかの日はオリエンテーションで一緒だった同期の子とウィスラーに行ったり買い物に行ったりしました。あとはホームステイ先にいたシェアメイトの子と遊びに行きました。
日本人が多いこともあって先生が日本人生徒について理解してくれている感じがしました。発言を促したり少人数グループ活動メインだったりなど個人的にすごくやりやすかった。
大人数の前で自由に発言するという雰囲気は苦手なので助かりました。
あとクラス替えも毎週希望を出せるので雰囲気が合わないとか先生が良くないとかあれば変えられます。
アジア人が多めだと思うので文化の似ている人と交流したい人。また少人数で勉強がしたい人
あとは日本語スタッフがいるので日本語で相談したい人など
最寄りはBURRADという日本でいう銀座のような高級な町でした。治安が良かったです。
またバンクーバーはかなり回りやすいのでいろいろなことを楽しめました。
ホームステイです。一人部屋があってシャワートイレは共用
食事は美味しかったです。朝はパンや果物を自由に食べる感じでした。
バス、電車
定期で150ドルくらい。
素敵な人たちに出会えました。本当に行ってよかったと思います!
挑戦してみると新たな世界が見えると思います
by
2022年春休み期間中にカナダへ出発したACEJ参加者の体験談をご紹介します!コロナ禍での渡航となりましたが、英語学習も課外活動も満喫し、充実したカナダ留学を過ごすことができました♪
学校情報はこちら
クラスのメンバーは半分くらい日本人で、あとはメキシコ人や他の国の人々です。内容はグラマーが多く、それを使ったグループを作ってのディスカッションなどもします。クラスメイトとももっと交流をはかっていきたいです。
・大学であったことや自分の趣味について話しています。また、一緒に暮らす上では、家庭のルールをしっかりと確認をして、はっきりと自分の意見を言うことを意識しています。
・毎晩の夕飯中にホームメイトと話すことです。私のほかにトルコ人とメキシコ人のホームメイトがいるのですが、お互いの文化や言語について話したり、昨今の世界情勢について話すのはいい経験になりました。
英語や生活も日本とは異なり、最初は部屋に閉じこもっていたが、少しずつなれ,自分から片言の英語でもいいから伝えることが大切であると感じました。また、バンクーバーの市内を観光しているときに店員さんに声をかけられ、思うように答えられなかったが、笑顔で優しい対応をしてくれたことが印象に残っています。
できるだけ、理解してから返答するように心がけていますがまだまだリスニングが難しく詳細まで理解することが難しい時があります。スピーキングはできるだけホストマザーや語学学校の人たちと会話することでアウトプットの回数を増やすことを心がけています。
by
将来小学校教諭として英語を教える予定なので、自分の英語力、特にリスニングとスピーキングの力を高めたいと思いました。英語でコミュニケーションを取らなければいけない環境に身を置き、集中的に勉強することにしました。
留学は、あなたの世界を広げる大きなチャンスです。語学や専門の学習ができることはもちろんですが、外国に住んで異文化に触れることで学べることもたくさんあります。留学先では、ぜひ積極的に様々なことに挑戦してください!
留学先をカナダに決めたのは、
・ニュートラルな英語
・治安がいい
・多民族国家で留学生も受け入れられやすい
と聞いたためです。また、以下の理由から、トロントではなくバンクーバーを選びました。
・現地の人の会話が比較的ゆっくり
・自然が豊か
・冬も比較的暖かい
ILSCについては、単に英語を学ぶだけでない多様なクラスを選択できることが魅力的で、ACEJのカウンセリングで薦めていただいたことが決定打となりました。
体調は良いです。普段よりも睡眠を多く取るようにしています。
クラスの雰囲気はよく、クラスメイトと外出する機会も増えました。ここ数日でいくつかテストを受けるので、その結果次第で次のセッションの受講レベルが決まるかと思います。
先週末には海辺のイベントに参加し、カヌーを体験しました。今週末にはヴィクトリアに行く予定です。
今週からコーラスグループに参加していて、現地の方とコミュニケーションを取る機会が増えました。コミュニケーションを取る際には、笑顔でいるように気を付けています。相手の話に対して相づちを打ちたいのですが、今の所良い言葉が思いつかず上手くいかないことが多いです。
先週からレベルがIntermediate2に上がりました。授業はCommunicationとEnglish through Singingを受講しています。課題は特に出ていませんが、毎日その日学んだ語彙や表現を復習するようにしています。
特定の場所はありませんが、公園や自然豊かな所が好きです。
Thanksgivingの日に、ホストファミリーの親戚の集まりに参加させてもらいました。子供たちと遊んだり食事を頂いたり、楽しい時間を過ごしました。
現在、学校の授業と放課後クラブ、地域の合唱グループで英語の歌を15曲ほど学んでいます。先生や現地の方と同じ発音で歌えるようになりたいと思います。
先月の目標は8割方達成できたと思います。来月の目標は、会話中の文法の間違いを減らすことです。
11月からのセッションでは、Intermediate3のCommunicationとVocabularyを受講しています。いずれもレベルが高く復習が欠かせませんが、日々知識が増えていることを実感しています。
現地の方との交流の機会をつくるため、イベントスタッフなどのボランティアをしています。帰国までに機会があれば、他にもいくつか参加したいと思っています。
通常、滞在先から学校まではバスで通っています。ただ時折ひどい交通渋滞があるので、その場合は別のバスと電車を利用しています。
クラスレベルはIntermediate4で、CommunicationとConversationを受講しています。クラスメイトのレベルが高くついて行くのがやっとですが、会話を楽しみつつ語彙や文法を学べています。
近頃は街が1日中霧に包まれており、気候の違いを感じています。また、イルミネーションを見たりホストファミリーと自宅の飾り付けをしたりするなど、クリスマスの雰囲気を楽しんでいます。
友人やホストファミリーとたくさん会話することです。聞き役になりがちなので、自発的に話すことを心掛けようと思います。
「新」です。カナダに来てたくさんの方と交流して、毎日新しい発見をしています。また、ボランティアや合唱など初めてのことにも挑戦することができました。
by
学校情報はこちら
留学することすることはずっと昔からの夢でした。大学生になり、お金を貯めることができたので、今回の短期留学に参加しました。
多様性のある所に行きたかったので、移民の多いカナダに決めました。大学は、人数が多く、周辺の施設が充実しているところが良かったので、UBCに決めました。
日本語で話すのも少し難しいと感じるテーマが出されて、毎日沢山ディスカッションをしています。私は話している内容は理解できるのですが、学問的な内容について話す事がとても苦手です。周りの子は英語が流暢なうえに、話す内容もとてもレベルが高く、うまく出来ずに落ち込むことが多いです。でも毎日周りの人から学ぶことが本当に多く、この環境で勉強出来て有り難いと思っています。大きく成長できるいい機会だと思うので、これからも頑張ります。
週末の3連休は、友達とツアーに参加したり、ダウンタウンやグランビルアイランドなどに行きました。買い物をして、美味しい食べ物を食べて、新しいものを見て、本当に楽しかったです。新しい友達とも仲良くなれて、沢山思い出を作ることが出来ました。人も場所も食べ物も素敵で、バンクーバーがとても好きです。
クラスは難しいテーマもあったのですが、毎日すごく楽しく、3週間で英語はとても伸びたと思います。語学力の他にも、バンクーバーでは様々な人種の人々が暮らしていて、初めて多様性のある社会で生活するという経験をしました。毎日が驚きの連続で、学んだ事も本当に多く、大きく成長できたと思います。
留学は語学力に関わらず、した方がいいと思います。私は今回初めて留学して、難しいことも沢山あったけど、本当に価値のある時間を過ごせたし、人生も少し変わった気がします。最高の夏休みでした
by
担任の先生はとても面白く、ジョークを交えながら授業を行ってくれます。授業内容での質問に対し、どんなに小さなことでも理解出来るまで真摯にわかり易く答えてくれます。クラスの雰囲気は日本の授業とは違い、先生からの問いかけに積極的に自由に答えていく人が多いです。そのような環境にいるので、私も授業中に積極的に発言するようになりました。
留学当初はシャワーや洗濯機の使い方、バス・電車の乗り方など戸惑うことが多かったのですが、現在は大分慣れました。朝食はシリアル、夕食はチキン料理、パスタなどをよく食べます。ホームステイ先では学校の宿題をしたり、バンクーバーで撮った写真の整理等をしています。
週末のアクティビティで4日間、ロッキーマウンテンツアーに行ってきました。見渡す限り雄大な山々が連なっており、圧巻でした。ロッキー山脈には観光スポットとされる湖がいくつかあるのですが、中でも「モレーン湖」が印象的でした。“カナディアンロッキーの宝石“とも呼ばれ、非常に美しい絶景が望めました。
平日のアクティビティではStanleyparkのbicycleツアーや、Ice cream tastingに参加しました。
ホストファミリーから何か言われた時、聴き取れかったり認識が曖昧だったりすることがあります。その際、正直に「わからないからもう一度言ってほしい」と伝えると自分が理解出来るまで付き合って下さいます。わからないままだとホストファミリーとの間で、何かしらトラブルが起こる可能性もあると思うので、そういった点には気をつけています。
午前は文法、ライティング、リーディング等を学ぶクラスで、午後は会話を中心としたクラスを受講しています。クラスの雰囲気は前のセッションと比べると落ち着いている印象です。
グループで新しい製品を考えプレゼンするという授業が印象に残っています。英語で意見を出し合い、1つの製品に決めることはとても難しかったです。
ダウンタウンで道を聞かれた際に、そこまでの行き方を英語で説明出来たとき、少し英語力が上がったと感じました。