A-PLANAプラン

Aプラン

英語の基礎力を身につける。

このプランでは、まず英語の基礎的な力をつけるプログラムを無理のないスケジュールで受講。その後、夏休み・春休みなどの長期休暇中に、オンライン・ジュニアキャンプといった学生同士の交流を目的とするプログラムに参加します。最後は、英語4技能を伸ばすことを目的としたプログラムに進み、さらなるステップアップを目指します。

対象コース

ファウンデーション

準備中

ジュニアキャンプ

準備中

自己診断が終わったら、まずは無料個別カウンセリングへお申込ください。

オンラインコース体験談

オンラインコースに参加された方の体験談を紹介!詳細はこちら★

Bプラン

英語にふれながら国際交流体験を積むとともに、英語の基礎力を定着させる。

このプランでは、まず夏休み・春休みなどの長期休暇中に、オンライン・ジュニアキャンプといった学生同士の交流を目的とするプログラムに参加します。その後、英語4技能を伸ばすことを目的としたプログラムに進み、さらなるステップアップを目指します。

対象コース

自己診断が終わったら、まずは無料個別カウンセリングにお申込みください。

オンラインコース体験談

2020年夏休みおよび2021年春休み期間にオンラインコースに参加された方の体験談を紹介。詳細はこちら

Cプラン

英語基礎力を身につけて、目標とするIELTSスコアの取得や英語をツールとして使えるようになることを目指す。

このプランでは、まず英語4技能をまんべんなく向上させることにフォーカスしたプログラムを無理のないスケジュールで受講。その後、夏休み・春休みなどの長期休暇中に、IELTS対策講座あるいはSDGsやコミュニケーションといった特定のテーマを掲げるプログラムを受講し、目標とするIELTSスコアの取得や英語をツールとして使用できるようになることを目指します。参加するプログラムによっては、現地大学生との交流機会があるため、英語でのコミュニケーション能力の向上も期待できます。

対象コース

自己診断が終わったら、まずは無料個別カウンセリングにお申込みください。

オンラインコース体験談

2020年夏休みおよび2021年春休み期間にオンラインコースに参加された方の体験談を紹介!詳細はこちら★

Dプラン

英語基礎力を身につけ、IELTS5.5~6.5取得を目指すとともに、留学にも役立つアカデミックスキルを培う。

このプランでは、まず英語4技能をまんべんなく向上させることにフォーカスしたプログラムを無理のないスケジュールで受講。その後、夏休み・春休みなどの長期休暇中に、IELTS対策講座あるいはSDGsやコミュニケーションといった特定のテーマを掲げるプログラムを受講し、IELTS5.5~6.5取得や英語をツールとして使用できるようになることを目指します。最後に、総仕上げとしてディスカッションやグループワークなど、より能動的な受講態度が必要とされるプログラムに参加し、留学にも役立つアカデミックスキルを培います。

対象コース

自己診断が終わったら、まずは無料個別カウンセリングにお申込みください。

オンラインコース体験談

2020年夏休みおよび2021年春休み期間にオンラインコースに参加された方の体験談を紹介!詳細はこちら★

Eプラン

留学にも役立つアカデミックスキルを培うことからスタートし、将来の目的に応じてより専門性の高い内容を取り扱うプログラムに挑戦する。

このプランでは、まずディスカッションやグループワークなど、より能動的な受講態度が必要とされるプログラムに参加し、アカデミックな場面で求められる英語力をはじめ、ノートテイキングやプレゼンテーションスキルなど、様々なアカデミックスキルを培います。その後、将来の目的に応じて、必要な専門知識を英語で学ぶプログラムに参加します。

対象コース

自己診断が終わったら、まずは無料個別カウンセリングにお申込みください。

オンラインコース体験談

2020年夏休みおよび2021年春休み期間にオンラインコースに参加された方の体験談を紹介!詳細はこちら★

Fプラン

IELTSハイスコアの取得だけでなく、特定のテーマについての学びを深めながら、英語をツールとして使用できるようになることを目指す。

このプランでは、夏休み・春休みなどの長期休暇中に、IELTS対策講座あるいはSDGsやコミュニケーションといった特定のテーマを掲げるプログラムを受講し、IELTSハイスコアの取得や英語をツールとして使用できるようになることを目指します。参加するプログラムによっては、現地大学生との交流機会があるため、英語でのコミュニケーション能力の向上も期待できます。

対象コース

自己診断が終わったら、まずは無料個別カウンセリングにお申込みください。

オンラインコース体験談

2020年夏休みおよび2021年春休み期間にオンラインコースに参加された方の体験談を紹介!詳細はこちら★

Gプラン

英語基礎力を身につけ、まずはIELTS5.5~6.5取得を目指す。その後、アカデミックな場面でも役立つ英語力を培う。

このプランでは、まず英語4技能をまんべんなく向上させることにフォーカスしたプログラムを無理のないスケジュールで受講。その後、夏休み・春休みなどの長期休暇中に、IELTS対策講座あるいはSDGsやコミュニケーションといった特定のテーマを掲げるプログラムを受講し、IELTS5.5~6.5取得や英語をツールとして使用できるようになることを目指します。最後に、総仕上げとしてアカデミック英語の習得を目的としたプログラムに参加し、様々なアプローチでより学術的な語彙や表現を学びます。

対象コース

自己診断が終わったら、まずは無料個別カウンセリングにお申込みください。

オンラインコース体験談

2020年夏休みおよび2021年春休み期間にオンラインコースに参加された方の体験談を紹介!詳細はこちら★

Hプラン

IELTSハイスコアの取得を目指すとともに、アカデミックな場面でも役立つ英語力を培う。

このプランでは、まず夏休み・春休みなどの長期休暇中に、IELTS対策講座あるいはSDGsやコミュニケーションといった特定のテーマを掲げるプログラムを受講し、IELTSハイスコアの取得や英語をツールとして使用できるようになることを目指します。その後、総仕上げとしてアカデミック英語の習得を目的としたプログラムに参加し、様々なアプローチでより学術的な語彙や表現を学びます。

対象コース

アカデミック

A-1 ブリティッシュコロンビア大学
A-2 オレゴン大学
A-3 トロント大学
A-4 ワシントン大学
A-5 モンタナ大学
A-6 インターナショナルハウス バンクーバー
A-7 JSAF

費用

ACEJまでお問い合わせください。

自己診断が終わったら、まずは無料個別カウンセリングにお申込みください。

オンラインコース体験談

2020年夏休みおよび2021年春休み期間にオンラインコースに参加された方の体験談を紹介!詳細はこちら★

Iプラン

英語基礎力を身につけ、まずはIELTS5.5~6.5取得を目指す。その後、ビジネスの現場で役立つ英語力を培う。

このプランでは、まず英語4技能のさらなる向上にフォーカスしたプログラムを無理のないスケジュールで受講。その後、夏休み・春休みなどの長期休暇中にIELTS対策講座あるいはSDGsやコミュニケーションといった特定のテーマを掲げるプログラムを受講し、IELTS5.5~6.5取得や英語をツールとして使用できるようになることを目指します。最後に、ビジネス英語の習得を目的としたプログラムに参加し、英語での商談や電話対応、社内会議といったビジネスの現場で役立つ語彙や表現、スキルを培います。

対象コース

自己診断が終わったら、まずは無料個別カウンセリングにお申込みください。

オンラインコース体験談

2020年夏休みおよび2021年春休み期間にオンラインコースに参加された方の体験談を紹介!詳細はこちら★

Jプラン

IELTSハイスコアの取得を目指すとともに、ビジネスの現場で役立つ英語力を培う。

このプランでは、夏休み・春休みなどの長期休暇中にIELTS対策講座またはSDGsやコミュニケーションといった特定のテーマに特化したプログラムを受講し、IELTSハイスコアの取得や英語をツールとして使用できるようになることを目指します。その後、ビジネス英語の習得を目的としたプログラムに参加し、英語での商談や電話対応、社内会議といったビジネスの現場で役立つ語彙や表現、スキルを培います。

対象コース

自己判断が終わったら、まずは無料個別カウンセリングへお越しください。

オンラインコース体験談

2020年夏休みおよび2021年春休み期間にオンラインコースに参加された方の体験談を紹介!詳細はこちら★

ご相談・資料請求

学校選びから手続き・資料請求など
お気軽にご相談ください

無料個別留学
カウンセリング
はこちら